
士業・コンサルタント 各位
【スタートアップ型創業支援アドバイザー】へのご登録方法・お問合せ
令和6年3月吉日
スタートアップ型創業支援アドバイザー協会
代表 田中英司
スタートアップ型創業支援のスキルを習得し、新たな収益源、クライアント向けサービスとして展開されたい皆様へ
スタートアップ型創業支援アドバイザー向けの「学習用講座」と「ホームページ」についてのご案内です。
- 【スタートアップ型創業支援アドバイザー】講座の受講及びサービスを利用する際にかかる費用は、『社長の専門学校』の月額会費13,200円(税込)のみです。まず社長の専門学校への正会員登録が必要です。
- また、【スタートアップ型創業支援センター】の名称とホームページへの利用には、追加で初期費用(ホームページ制作費) 33,000円(税込)と月額6,600円(税込)が必要です。
- 正会員登録は、社長の専門学校本部 又は 各分校経由でお願いします。
- 未登録の段階でのお問い合わせにも対応いたします。お問い合わせはこちらから


1.登録までの流れ
- 個別面談へのお申し込み
- まずは個別面談のお申し込み・お問合せページから
【スタートアップ型創業支援アドバイザー】についての個別面談にお申し込みください。

- ヒアリング・ご説明
- 代表の田中英司がZoomにて個別面談とスタートアップ型創業支援アドバイザーについてご説明いたします。
○提供するサービス内容やサポート等について
○社長の専門学校本部との連携、その他
説明内容をご納得いただけた場合
- 受講いただく講座について(社長の専門学校Web講座)
- 【スタートアップ型創業支援アドバイザー】学習用の講座内容についてご案内させていただきます。
講座では、スタートアップ型の創業者様に対してアドバイスできる基本的な知識を習得いただきます。

2.受講及び登録のための要件
- 社長の専門学校での受講
- 社長の専門学校の正会員にご登録いただき、【スタートアップ型創業支援アドバイザー】講座を受講いただきます。
『社長の専門学校』の月額会費13,200円(税込)
※正会員登録の1ライセンスで、1事務所3名様まで受講していただけます。

- スタートアップ型創業支援アドバイザー認定後のサービス および サポート
- ・【スタートアップ型創業支援アドバイザー】の名称とロゴマークをご利用いただけます。
・ただし、【スタートアップ型創業支援センター】の名称とホームページのご利用には、
追加で初期費用(ホームページ制作費) 33,000円(税込)と月額6,600円(税込)が必要です。
この時は、
【スタートアップ型創業支援センター】ホームページ、又は、ひな型をご提供いたします。
【スタートアップ型創業支援センター】の本部として、当社が各センターをサポートいたします。


スタートアップ型創業支援アドバイザー
個別面談のお申し込み・お問合せはこちらから
未登録の段階でのお問い合わせにも対応いたします、遠慮なくお問い合わせください!
